DIGITAL PHOTO RETOUCH

FREEDIAL

0120-695-303

平日9:30~18:30(土曜・日曜・祝日は休業)

生成AIを活用した新たなビジュアルづくり。
その事例をご紹介します。

AI活用のメリット

  • ストックフォトを使わないので完全オリジナルの画像
  • 希望の季節や時間帯、ファンタジーなどいろいろなシーンを設定可能
  • 実在しない人物なので契約に関わる制限が発生しない
  • 撮影をしないのでコストを抑えられる

事例1:撮影しにくいシーンを合成で創り出す

簡単な3DCGから女性ランナーを作成

実際に女性モデルをつかって写真を撮影したいところですが気軽に頼めるツテがありません。しかも記事を作成しているのが真冬なのでシーンも含めて架空の人物を作成することにしました。爽やかな青空の下を走る女性ランナーです。

AIに参照させる目的で簡易的に3Dモデルを作成します。AIのリファレンスに使うのでガイドラインNGを防ぐ目的で服を着せる以外に細かい作り込みはしません。

3DCGを下敷きにAIで女性ランナーを生成

リファレンスに忠実なポーズの女性ランナーをいくつか生成します。良さそうなものをベースに細かな破綻が起きている部分などを修正して理想の一枚を作成します。

アップスケール処理でディティールアップ

最後に荒い部分をより鮮明に整える目的で、AIによるアップスケール処理をします。遠目にはあまり変化がないようですが、顔のディティールなどがかなりリアルに改善されているのがわかります。

同じ画像から別のシーンを作成

同一モデルで時間帯を変更したシーンを作成することも可能です。
個別にアイテムを追加したパターンです。

事例2:自転車の乗車イメージを作成

カタログ写真から乗車イメージを作成

自転車の商品写真を提供していただき、女性モデルが自転車に乗っている乗車シーンを作成しました。

カタログ写真に人が乗っている構図を簡易的に作成し、それをAIに参照させて自然なイメージを作成します。AIで生成した自転車は商品と同じものを再現できていないので、最後に自転車だけ差替えて目的のイメージを作成しました。

3Dで人物を作成し、自転車と組み合わせて参照用画像を作成します。性別や服装のイメージ、ロケーションなどをプロンプトで指定して複数の画像を生成します。
生成されたイメージから雰囲気の良さそうな画像をピックアップし、気になる部分に手を加えていきます。
できた画像の自転車部分をカタログ画像の自転車と差替え、細かな調整をして完成です。

事例3:化粧品のビジュアル作成

カタログ写真から完全オリジナルのビジュアル

コスメグッズの商品写真に森の背景イメージを付けて広告用ビジュアルを作成しました。生成AIで作成した背景シーンを合成しているので、低コストで完全オリジナルのビジュアルを実現しました。

こちらの商品に背景をつけて広告ビジュアルを作成します。
生成AIで複数の背景画像を作成して商品イメージに合うものを選定します。合成の位置合わせのために商品をAIに参照させているので、画像中央に似た形のモチーフが配置された状態で出力されています。
選定した背景に商品を合成し、細かな調整をして完成です。

事例4:ドリンクのビジュアル作成

白背景写真から完全オリジナルのビジュアル

白バックのグラスビールの写真にいろいろなシーンの背景を合成しました。シンプルな構図ですがシーンによってグラスの中のビールの表情が変わってくるのがポイントです。

ベースとなる白背景の写真。
ビールグラスを参照させながら真夏のビーチでのシーンを生成。青い空にカモメを飛ばす演出にしてみました。
雰囲気のある酒場のカウンターのシーンも生成しました。
白背景のビールをそれぞれの背景に合成し、泡の盛り具合を調整して、まったく違うシーンの背景を作成しました。

事例5:スイーツのビジュアル作成

撮影なしで完全オリジナルのビジュアル 2

フレンチトーストの躍動感あるビジュアルイメージを作成しました。フレンチトースト以外は生成AIを活用して食材の要素を作り出しているので、低コストで完全オリジナルのビジュアル作成を実現しました。

こちらのストックフォトをベースにしたビジュアルを作成します。
ビジュアルに使用する食材の要素を生成AIで作り出します。主題のフレンチトーストの材料で揃えることにします。
選定した画像を組み合わせ、細部を調整して完成です。

事例7:提案資料用のドラフト画像作成

クオリティは粗くてOK、資料に使えるイメージ画像を素早く作成

社内プレゼンなどで使用する内部資料用に、イメージ画像を複数作成してほしいとのご相談にお応えしました。内部資料なのでクオリティは粗くても良く、複数の画像を短納期でというオーダーです。

ソファのカタログ写真から部屋への設置イメージを作成
壁面広告のデザインを写真に合成したイメージを作成

一般的な写真撮影とAI活用のコスト比較

写真撮影とAI活用のフロー比較

写真撮影とAI活用のコスト比較

※一般的な費用感をもとにしたイメージです

ポイント

  • あとから同じ構図で別の商品パターンやバリエーションのカットがほしいときに撮影をやりなおさなくて済みます。
  • 画像生成AIの人物を使用すると、モデルの契約事項(掲載可能期間など)に縛られません。
  • 画像生成AIは学習データの安全性が確認されているAdobeFireFlyを使用しますので版権問題のリスクがありません。

※画像生成AIについてはお客様がご希望なさらない場合には使用しません。合意を得た場合に限り作業に取り入れます。